令和6年度浪合小学校は、全校児童33名、うち通年合宿センター生(山村留学生)13名で構成されています。地域の子どもと通年センター生が交流し合い、互いに刺激を与え、高め合っている様子が見られ、小人数編成によるきめ細やかな教科及び学級指導、基礎学力を応用発展させる指導・支援、豊かな自然環境を活かした自然体験活動、地域を知り郷土愛を育む活動等、山間小規模校ならではの豊かな教育活動を実践しています。平成23年度より浪合中学校が阿智中学校に統合し学校の名称も浪合小中学校から浪合小学校となりましたが、旧村民の願いに立って建設された浪合学校という通称は今尚、地域の方の心に深く残っており、小学生が活躍する姿は地域に活気と希望を吹き込んでいます。 

学校からのお知らせ

卒業式

3月18日(火)令和6年度浪合小学校卒業証書授与式を無事挙行することができました。卒業生5名のみなさん、おめでとうござい...

ボランティアさんへのお礼の会

3月6日(木)ランチルームで学校ボランティアさんへのお礼の会が行われました。ご都合により欠席された方もいらっしゃいました...

6年生を送る会

3月5日(水)ランチルームで6年生を送る会が行われました。6年生への感謝の気持ちを表そうと在校生は各学年の発表をがんばり...