9月 30, 2022
6年生は、理科実習に行ってきました。阿南町の化石館を見学し、実際に化石発掘体験をしました。また、陶芸教室でご飯茶碗を作りました。全員、化石が採取できた喜びとロクロの難しさを感じた1日でした。とても思い出に残りました。
9月 28, 2022
5年生は、稲刈りを行いました。心配された天気も、作業終了まで雨は降らずにうるち米、もち米の2種類の稲刈りをしました。保護者の方、地域の方にお手伝いいただき、たくさん収穫することができました。早く食べたいなぁ。
9月 28, 2022
2年生は、生活科で乗り物遠足に行ってきました。郵便局、動物園、人形美術館、駅とたくさんの見学場所でしたが、どこの見学場所もとても楽しそうでした。天気にも恵まれ、思い出いっぱいの楽しい1日となりました。
9月 28, 2022
4・5・6年がみどりの少年団の『森林学習』として、学有林の間伐体験をしました。木が倒れる瞬間は、子どもたちから「うわぁっ!」という驚きの声があがりました。
9月 22, 2022
今日、秋の交通安全教室で朝の集会の時に浪合駐在所の若狭巡査長からお話をお聞きしました。「横断歩道ではしっかり手を挙げること」「これから夕方暗くなるので、道を歩くときは気をつけること」など安全についてお話を聞きました。「自 […]