お知らせ
授業参観がありました
5月30日(金)2回目の全校授業参観がありました。今回もお忙しい中、遠くから多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。2カ月が経ち、子どもたちは学校生活に慣れ、どのクラスも落ち着いて授業を行うことができま […]
花植え体験がありました
5月29日(木)朝の時間に児童会環境部主催の花植え体験がありました。全校で児童玄関前の花壇に約800株のマリーゴールドを植えました。これから全校で水やり、草取りを行い、花が咲くのが楽しみです。
防犯訓練、代かきがありました
5月20日(火)朝の時間に全校で防犯訓練がありました。浪合駐在所の唐澤さんより、小さい時にスーパーで声をかけられた体験や「いかのおすし」の確認がありました。これから自分だったらどうするかを考えて行動できるといいです。1, […]
校長講話がありました
5月16日(金)ランチルームで校長講話がありました。5月末で伐採する体育館横の枝垂れ桜についてのお話でした。校長先生の話の後に、昔枝垂れ桜の場所にあった堯翁院(ぎょうおういん)の寺澤住職に来ていただき、当時のお話や、桜に […]
今年度初めてのなかよし集会がありました
5月15日(木)朝の時間に今年度初めてのなかよし集会がありました。全校を4つの縦割りグループに分かれて、高学年の友達が考えた遊びをみんなで行います。今回は自己紹介ゲーム、だるまさんが転んだ、ドッジボールをして楽しみました […]
健康タイムがありました
5月13日(火)今年度初めての健康タイムがありました。保健室の先生より、保健室の使い方、けが等したときにはどうするのかというお話がありました。みんな真剣に話を聞くことができました。これから1年間健康、安全に気をつけて生活 […]
新入生を迎える会がありました
5月1日(木)朝の時間に新入生を迎える会がありました。初めに一人ずつ名前と好きなものを発表しました。その後縦割り班に分かれてリレーを行いました。どの学年の友だちとも仲良く活動していきましょう。
授業参観、PTA総会、校長講話がありました
4月18日(金)今年度初めての授業参観がありました。お忙しい中、遠くからも多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。子どもたちは緊張しながらも一生懸命学習に取り組んでいました。その後ランチルームでPTA総 […]
みどりの少年団活動始まりました
4月15日(水)にみどりの少年団結団式、シイタケ・なめこのコマ打ちを行いました。午前中に予定していた、コマ打ち用の原木の切り出しは雨天のため中止になりました。これから1年間森林に関わる学習をしていきます。